top of page

Stardust Alone「創作における模倣の必要性について」各種サブスクにて配信開始! (2025.7.5 Release)

  • 執筆者の写真: Stardust Alone
    Stardust Alone
  • 7月5日
  • 読了時間: 2分
創作における模倣の必要性について

ライブで好評のナンバー、3rd Single「創作における模倣の必要性について」が遂に配信開始されました!創作家の叫びが聞こえる、衝撃的なポップソングここに爆誕。

さて、まだまだこれからです...8月28日に向けて多数のシングルを準備中です!ご期待ください!


SEUL (Gt, Vo) のコメント:

ペースの早い 3rd Single 発表です!

創作をする人間、絵を描く、音楽を作る、詩や小説を書くにしてもそうですが、一流を真似る時間みたいなものはあると思っていて、必ず通る道だと思うんです。俺はこの時間がむしろ大事だとまで思っていて、今でこそオリジナリティ溢れる我がバンドも各々が真似だけをしてた時間があって、そこにとやかく文句を言う何も作り上げてなければなんの成果も残せていない人間っているんですよね。

〇〇くん。君のことだよ。

今後もそんな奴らも黙らせる最高の音楽をやっていきます!よろしくお願いします!!



Stardust Alone「創作における模倣の必要性について」 (3rd Single)

(作詞: SEUL / 作曲: 流堂エス / 編曲: Stardust Alone Band)


Personnel

流堂エス - Lead Vocal, Chorus

SEUL - Guitar, Vocal, Chorus

松尾ゆうた - Keyboard, Chorus

林祺昀 - Bass

森戸もず - Electric Drums


Production

Photograph - 比率つむぐ

Recording Engineer - 中村和生

Produce - Stardust Alone Project


また、8月28日 (木) に共催企画第二弾「ベーシスト リンちゃん一時帰国祭」が開催決定しています!イベント名の通り、8月末に母国・台湾に一時帰国しなければならない林祺昀 (リン) と少しの間だけさよならする企画となっております。チケットはライブ物販や当サイト「Live」ページなどからよろしくお願いします!みんなで盛大にリンを送り出しましょう!


詳しくはこちら! (宣伝動画)


ree

 
 
 

コメント


  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
  • TikTok
  • Apple Music
  • Spotify

©2024 by Stardust Alone Project.

bottom of page